施工事例Work
独立型テラスやサイクルポートを含めた外構リフォーム
カーポートテラス外構リフォーム駐車場
駐輪エリアの施工前の状態は、地盤が土の状態でした。
また、建物側の高さまで芝生を傾斜に設置した形での土留めを行っておりましたので、土留めを行うのに距離が必要となり、本来の駐車スペースが少し狭くなっている状態でした。
そこで、駐輪スペースを最大限使用できるように土留めとして化粧ブロックとメッシュフェンスを採用し、可能な限り建物側に近づける形で設置することで当初よりも広い駐輪スペースを確保しました。
また、駐輪スペースには土間コンクリートを施工し、バイクや自転車がおけるサイズにあわせたLIXILのネスカRミニというサイクルポートを設置しました。
庭園スペースも施工前は地盤が土の状態であり、洗濯物などを干すのに雨が降った後などは少し使いにくさがありました。
今回の施工では、お客様の建物における保険等の契約上、建物自体にビスやネジを使用して建物に穴をあけて固定する方法が取れないという制限がありました。
そこで建物には触れず、少し離れた形で設置出来る独立型のテラスを採用しました。建物との隙間にはゴム材を使い建物には穴をあけずに隙間をふさぐ形で設置しております。
洗濯スペースにはコンクリートを打設し、使い勝手の良いリフォームに仕上りました。
お客様の声

お客様の声
【弊社にご依頼頂いた理由】
丁寧な見積り書、担当の方の人柄
すごく相談しやすかったです。
【ご意見、ご感想】
ありがとうございました。
外構が出来上がるとますます家らしくなり、
また囲われる事で安心して暮らせます。
類似したの施工事例
-
空洞レンガを使って門まわりをおしゃれにリフォーム
お客様の声有り
フェンス・目隠し外構リフォーム玄関・アプローチ・門まわり
以前、駐車場まわりを工事させて頂いたお客様から、門まわりをおしゃれにグ...
-
伸縮門扉・カーポート
カーポート玄関・アプローチ・門まわり
同じメーカーの同色で統一。最も人気のある1台用カーポート、伸縮門扉、門...
-
駐車場拡張に伴うリフォーム外構
外構リフォーム駐車場
境界塀を撤去しオープン外構にすることで駐車スペースを拡張、それに伴いア...
-
柱の数が少ない2台用カーポートやテラスなど
カーポートテラスフェンス・目隠し
カーポートは2台用カーポートでも車の出入りがしやすい柱の数が少ないタイ...
-
テラス屋根
テラス
玄関の出入部分と駐車スペースに大型でフラット形状なテラス屋根を設置...
-
より使いやすくをコンセプトにした駐車場・ガレージリフォーム
カーポートフェンス・目隠し外構リフォーム駐車場
お客様から「今の駐車場を使いやすく綺麗にして欲しい。」とのご依頼を頂き...

